NEW YORK

New York Anatomia(NYアナトミア)について

ガイドブックにはない〝少しだけディープなニューヨーク〟をお届けしていく「ニューヨーク・アナトミア(New York Anatomia)」。リアルでディープなアメリカンをお伝えします。
生活

ネズミ退治チュートリアル

ニューヨーク市ではネズミの侵入がよくある問題であり、効果的に対処するには徹底したアプローチが必要です。まず、ネズミがいるかどうか…
スポーツ

全米が注目!第59回スーパーボウル(Super Bowl LIX)開幕

2025年2月9日、いよいよ第59回目となるスーパーボウルが開催されます!会場となるのは、ルイジアナ州ニューオーリンズにあるシーザーズ・スーパードームで、カンザスシティ・チーフスとフィラデルフィア・イーグルスが対決します。
カルチャー

全米最大のユダヤ人コミュニティ「ニューヨーク」

イスラエル (Israel)、ユダヤ教(Judaism)、ハヌカ(Hanukkah)、ロシュ・ハシャナ (Rosh Hashanah)、パスオーバー (Passover)、ホロコースト(Holocaust)、シオニズム (Zionism)、シナゴーグ(Synagogue)などなど。ユダヤという言葉から連想する言葉はたくさんあります。でも、単一民族の国、日本で生まれ育った私たちにとって、その宗教、歴史的背景は、正直よく分からないというのが本当のところではないでしょうか。今回は、こうしたユダヤの主な種類と派閥などについて、少しだけ紐解いてみたいと思います。
《建築探報》

ブルックリンブリッジ《建築探報 vol.4》

ニューヨークの有名なビルを聞かれれば、エンパイアステートビルやフラットアイアンビルなどの名前があがりますが、ニューヨークの橋では、やはりブルックリンブリッジでしょう。
スポーツ

北米4大スポーツの一角を担うNHL──その魅力とは?

NHL(ナショナル・ホッケー・リーグ)は、アメリカとカナダ拠点の世界最高峰プロアイスホッケーリーグ。そして、北米4大スポーツの第4位に君臨しています。熱狂的なファン層をベースに、個性的なチームによって盛り上がりをみせます。
《トリビア》

スパイダーマンの家が、クイーンズのフォレストヒルズに!?

スパイダーマンこと、ピーター・パーカーさんの家が、ニューヨーク州クイーンズのフォレストヒルズにあることをご存知ですか?試しに、Googleで住所を検索してみると、詳細のところに「Spiderman's Home」と出てきます。
NEW YORK

テルマエ・ロマエなニューヨーク公衆浴場事情

アメリカに住んで恋しくなるのは日本の食事と温泉。ジャグジー文化はアメリカにもありますが、やはり日本人からすると少し違いますよね。
《建築探報》

フラットアイアンビル《建築探報 vol.3》

フラットアイアンビルは、スパイダーマンであるピーターパーカーがカメラマンとして雇われている新聞が入居するビルです。
NEW YORK

大都会ニューヨークの家庭菜園で野菜を育てる

大都会ニューヨークでも家庭菜園が人気なのをご存知ですか?アメリカでも手軽に始められる家庭菜園。では、どんな野菜があるのでしょうか。
NEW YORK

動物が主人公!ニューヨークを舞台に繰り広げられる物語

雲に届くほどの高層ビルがそびえ立つ大都会ニューヨーク。この街で、毎日繰り広げられる動物が主人公の物語をご紹介しましょう。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました